いざ帰任が近づいてくると、「日本へ帰る前にアレ買わなきゃ!コレも欲しい!」と急にお買い物モードになるもの。
アウトレットやモールで気になるけど後回しにしていたアイテムがあれば、海外生活を頑張ったご褒美に購入してしまいましょう!特に日本で買えないアイテムは、帰国してからも自分の気持ちをあげてくれますよ。
今回は、アメリカから本帰国前に買うべきお勧めお土産「自分編」をお届けいたします!帰国後に後悔しないよう、是非参考にしてください。

今でも愛用しているものばかりです!
お洒落なキッチンブランド”Williams sonoma”
アメリカ西海岸発のブランド”Williams sonoma“。キッチン用品を中心に商品展開しているお店です。大きいモールだとよく目にしますよね。シーズンごとに変わるディスプレイを見るだけでも楽しくて、時間があればいつも立ち寄っていました。
ただ、セレブが愛用するようなブランドでもあるので、どの商品もお値段がまぁまぁします…。トング一つ20ドル、スパチュラ一つ16ドルなど、色々揃えようと思うと高い。
そこで、お得に買い物ができるSALEコーナーやOutlet店舗をチェックすることをお勧めします!
正規店の奥の方へ進んでいくと、だいたい最後の壁の隅っこに「SALE」のコーナーがあります。定価の半額になっている商品も多く、掘り出しものがあります。小ぶりのお皿やコップなど、可愛いデザインのものに出会ったらチャンス!(帰任の際は、船便でしっかり梱包してもらってください◎)

あと、帰任間近に知ったのですが、正規店舗とは別に「Outlet」の店舗があるんです。私が行ったところは正規店の横に併設されていました。ディスプレイも特になく煩雑に商品が並べられているだけなんですが、シーズンオフのものや売れ残りが破格で売られていました。
ずっと欲しかったエプロンが残っていてラッキー!定価の半額(17ドルぐらい)で買えました。息子用のサイズも一つだけあったので迷わず購入。今でも着るのがもったいなくて、ケーキ作りをする時だけ特別に息子とお揃いで着用しています。
あとは、アメリカっぽい柄の食器もOutlet店で(値段忘れてしまいましたが、定価の半額ほど)で購入しました。
息子とお揃いエプロン Partyに使えるアメリカっぽい柄
オンラインショップもよくSALEをしているので、帰国前はまめにチェックしてください。定番のキッチンタオルは仲の良い友人へのお土産にしたら、とても喜んでくれましたよ。

クリスマス用のDinner Plateのセットが欲しかったのですが、ずっと売り切れで買えませんでした。日本には無い海外っぽいデザインがとっても可愛いです。サイトからも購入できるので気になる方は早めに検討してみてください。今なら在庫あるようです!(あぁ、欲しい..涙)
ムートン靴の”UGG“
靴ブランドも注目です。まずはアウトレット定番「UGG」です。
日本人が冬にムートンを履き出してからもう何年も経ちますが、ムートンはいまだ冬の風物詩であり、中でも”UGG”ブランドは大人気です。
私も知らなかったのですが、UGGって実はアメリカの会社なんだそうです(工場は中国)。だから、アウトレットにも必ず入っていますし、SALE時はかなりお得に買えます。なるほどー!
私が滞在していたフロリダはずっと夏なので履く機会は全くなかったのですが、本帰国前にローファータイプのものを購入(SALE価格50ドルぐらい)しました。
週末やホリデーシーズン、Black FridayはSALEで大幅に値下げされているので、チャンスが来たら早めに購入しておくとよいと思います。やっぱり日本の冬ではかなりの頻度で履くので、買ってて良かったアイテムです。

Cole Haan「zerogrand」シリーズ
続いて、”Cole Haan”です。こちらもアメリカのモールの定番ですよね。私は中でも「zerogrand」シリーズが大好きでアメリカ滞在中からよく履いていました。
お勧めポイントは、なんといっても軽い!!履き心地がとっても軽くて足が疲れにくいです。この軽さは他にはないですね。
そして洗練されたデザインが素敵。子供と一緒だとスニーカーになりがちですが、これだと街を歩いていてもお洒落です。
定価は120ドルぐらいしますが、SALEを狙えば70%~50%オフもあります。こちらのオンラインでもたまにSALEしていますが、店舗の方が安くなることが多かったです。
Cole haanは日本のアウトレットにもありますが、値段が全然違います。写真にあるネイビーの紐付きスニーカーは全く同じものを日本で見ましたが、アメリカのSALEで50ドルちょっとだったのが15000円で売られていました。とても得をした気分です^^
それどこの?とよく聞かれる 軽くて履きやすい
“Trader Joe’s”のオリジナルアイテム
普段使いしていたトレジョ。いざ帰国となると、お気に入りアイテムを持って帰りたいと思うものです。
一番リピート率の高かったシリアル!アメリカはシリアル大国で種類が多すぎて選ぶのが大変ですが、色々試してコレが一番美味しかった(結構甘いです)。

このシリアルの為だけにトレジョへ寄ることもあったほど。一箱2.99ドルで安いのにグラノーラたっぷりでサクサク美味しい。これのチョコ味も好きでした。(バニラより甘さ控えめです。)
各味5個ずつ、船便で送りました笑 届くまで2か月以上かかりましたが、問題なく賞味期限内に食べきりました。日本でこの手のグラノーラシリアルってめっちゃ高いんです。一袋700円とかします。なので帰国後も、夫がアメリカ出張の際はお土産に頼んでいます。
その他、岩塩やフィルターコーヒー、ハンドクリームなどもお土産にしましたよ。貴方のお気に入りは何ですか??

その他、チェックを欠かさなかったアメリカブランド
私が意識したのは、「アメリカ発祥のブランドかどうか」です。やはり発祥の地でお買い物をするのが一番種類も多く、お値段も安くなっている場合が多いので、お気に入りのアメリカブランドは要チェックです。
Ralph Lauren | Tommy Hilfiger | Anthoropologie | Vera Bradley | |
お勧めポイント | 日本でも人気で帰国後も大活躍 | ワンポイントのロゴが可愛い | 大人可愛い雑貨が多い | 丈夫で長く使える |
お勧めアイテム | 定番シャツ ダウンコート | くるぶしソックス | ノート キャンドル | ママリュック |
店舗 | アウトレット オンライン | アウトレット | モール | アウトレット |
買い時 | クリスマスSaleやシーズン終わりのSale | 週末SaleやクリスマスSale | あまり大幅なSaleはないのでお気に入りがあったら◎ | クリスマスSale |
まとめ:上手にお買い物するには
帰任が近づくにつれお買い物モードになってきたら、上手にお買い物できるようまずは必ずリストを作ってください。アレも欲しい、コレも欲しいという物欲に惑わされ買いすぎないよう、下記を参考にしながらリストアップしてみてくださいね。
- アメリカで買うのが一番お買い得である、アメリカ発祥のブランドに絞る
- 普段から気になるアイテムは常に値段をチェックし、ホリデーSALEや週末SALEの時に買い逃さない
- オンラインサイトでSALEしていることも多いので、まめにチェックする
- 日常的にリピートしていたお気に入りアイテムは帰国後の良い思い出になるので、無理のない範囲でまとめ買いして船便で送る
いかがですか?いつでも買える、と思っていた「いつ」は「今」です!後悔のないよう、帰国前のお買い物を楽しんでくださいね!
コメント