昨日の記事では、「本帰国前に買うべきお土産自分編」をご紹介しました。本日は、子供編をお届けします。
オモチャや雑貨・洋服などのうち、日本では高価なもの、手に入れにくいアメリカならではのものを中心にご紹介しますので、帰国前のお買い物リスト作成の参考にしてください!
本帰国前にアメリカで買うべき【おもちゃベスト3】
赴任生活中にあまり増やさないように気を付けていましたが、息子が生まれてから2年半。なんだかんだ増えた「おもちゃ」。その中でも、日本へ持って帰ってきた良かったものベスト3。
1.“STEP2″のキッチンセット:アメリカ家庭定番のキッチンセットは、お鍋をコンロに置くとお湯が沸騰する音が出たり、コーヒーポットや電子レンジがあるのがリアルで、おままごと遊びに最適。
小ぶりなタイプで確か80ドルぐらいだったのですが、日本で買うとなると海外取り寄せになるらしく、なんと同じものがお値段¥22,800で出ています(!) アメリカで買って帰るのが断然お得です。船便で送りました。

2.アルファベットのお勉強系:アルファベットが学べるオモチャは色んな種類があります。本にペンを当てると読み上げてくれるものやタブレットやノートパソコンの形になっていて簡単な液晶に文字が出されるもの。
我が家が選んだのは、アルファベットそれぞれのピースを機械に入れ込むと、その文字を読み上げて簡単な例文をお話してくれるというものです。”ABC”の歌も流れるので楽しくアルファベットに触れられます。ターゲットで20ドルぐらいでした。日本での英語学習に役立ってくれているアイテムです。

3.レゴデュプロ:レゴはもちろん日本でも買えるのですが、アメリカの値段よりかなり高いです。
例えば、
- Lego Duplo My Townシリーズ「 Family House」63ドル→楽天サイトで¥26,000
- Lego Duplo My Townシリーズ「Pizzeria」47ドル→楽天サイトで¥15,000
日本で買えるデュプロは種類も少ないので、是非アメリカでの購入をお勧めします。今でも夢中になって遊べるお気に入り玩具です。


持って帰れないオモチャは現地のお友達に貰ってもらいました。寄付などの方法もありますよ!
本帰国前にアメリカで買うべき【こども服】
次に、「子ども服」です。プチプラからブランドものまで、やっぱりアメリカで買うのが安い。そしてサイズ感やデザインが可愛い。
特に愛用していたお気に入りショップをご紹介します。店舗に加え、サイトでもよくSALEしているので、帰国前にまとめ買いしました。でも子ども服はあっという間にサイズアウト。もっと買っておけば良かったと少し後悔しています..。


とくに男の子服って、日本ではあんまり可愛いのないんですよね。。
(ブランド名をクリックするとサイトへ飛べます。)
大定番の「Carter’s」ではパジャマを愛用していました。ピタッと体にフィットするサイズ感がGood! 帰国前にオンラインでまとめ買いしました。
日本で店舗はなく、海外輸入サイトのみでの購入となるので時間もかかるし高い。
Targetブランドの「Cat&Jack」。コットン100%のTシャツやパンツがとにかく安くて普段着はもっぱらここのでした。
ターゲットは曜日によってSALEアイテムが決まっています。子ども服はMondayが安いですよ!
アメリカブランド「Tommy Hilfiger」はTシャツやポロシャツ狙い。アウトレットのSale時にまとめ買いしていました。
ポップなデザインや定番ボーダー柄のトップスがとにかく可愛い。女の子向けのワンピも良くて、プレゼントにも喜ばれました。
「Ralph Lauren」はアウトレットのSale時だと10ドルちょっとで普段着用にTシャツ買えましたが、日本では高すぎて買えません。。涙 アメリカでの購入がお勧めです。
日本でも人気になった「New Balance」。アメリカだと日本で買うより断然安く買えます。
1つ大きいサイズも買っておけば良かったと後悔…。
本帰国前にアメリカで買うべき【Pottery Barn Kids】
ご存じの方も多い”Poppery Barn“! お店のディスプレイも素敵ですし、見かけたら必ず立ち寄っていました。通常店にだいたい併設されている”Poppery Barn Kids“では、ベイビー~子供向け商品に特化しています。現在、日本で店舗はないですので、気になるアイテムは買っておくべきです!
可愛いものが多すぎて困ってしまうのですが、我が家が購入して日本へ持って帰ってきて良かったもの3つ。
- Anywhere Chair :小さい子供がいるアメリカ家庭で絶対見るアイテム
- Backpack:子供らしいデザインがとにかく可愛い。売り切れも多いので早めにチェック
- クリスマスオーナメント:写真を入れられるオーナメントを二つ買って、息子のベストフレンドとのツーショットを入れてそれぞれ一つずつ持っています。



Anywhere chairやBackpackは名前を入れてカスタマイズできます。出来上がりに時間がかかるので早めに購入してくださいね!
以上、我が家が本帰国の際も持って帰ってきたお気に入りのアイテムをご紹介しました。アメリカブランドでお得に買えるもの、日本には店舗がないものをチョイスしましたよ。お買い物リストに是非ご検討くださいね!
コメント