こんにちは、元駐妻cocoです。こちらのカテゴリーでは、筆者の3年間のフロリダ生活を振り返りながら、当時体験した面白いこと、大変だったこと、生活の知恵などをシェアさせていただきたいと思っています。
前回のブログでは、生後4か月の息子と初めて参加したMommy&Meクラスの体験談をお伝えしました。あれから色々なことに挑戦し、2歳半で帰国するまでは毎週2~3回はどこかのクラスに参加するのがルーティンとなり、先生やお友達と楽しい時間を過ごすことができました。
今回は、親子とも大好きだった、特にお勧めしたいMommy&Meクラスを2つご紹介します。アメリカ内で全国展開しているものもあるので、読者の方のお住まいの地域にも教室があるかもしれません。是非チェックしてください!
お勧めMommy&Meクラス:Gymboree
まず初めにGymboree(ジンボリー)です。こちらは1976年にサンフランシスコでスタートし、その後アメリカ国内だけでなく、ヨーロッパやアジアにも広がっています。2006年に日本にも初上陸しました。関東エリアと札幌のみですが、現在(2020年6月)6ヵ所に日本の教室があります。
主に0歳~6歳までを対象にクラスを展開しています。息子は生後8か月から2歳まで、週2回”Play&Music”のプログラムに通いました。おすすめポイントは下記の通りです。
2週間ごとに変わるレイアウト
約28平米ほどのインドアルームに、滑り台やはしご、クッションでできた山、トンネルなど様々なツールが張り巡らされています。赤ちゃんもママの助けを得ながら必死に階段をよじ登り、体力をつけていきます。そのレイアウトが、2週間毎に変更されるのです!
時には滑り台フォーカスでバランス感覚を鍛え、またある時には長いトンネルの中でぬいぐるみのオモチャを発見する探究心を満たすものなど、毎回きちんとテーマがあって、それによってレイアウトも変更されます。
飽きないだけでなく、楽しみながら様々なスキルが鍛えられるのもとても良かったです。
頭に残る楽しいオリジナルソング
クラス中は、フォーミングアップ、お片付け、シャボン玉タイム、クールダウンなど展開毎にお決まりのオリジナルソングがたくさんあります。とても簡単なメロディーと歌詞なのですぐに覚えることができ、家でもよく口ずさんでGymboreeごっこをして遊びました。
特にお片付けの歌は、その歌を私が歌うと息子もお片付けスイッチが入るらしく、自然とオモチャを棚にしまってくれるのでとても役立ちました。今でも歌います^^
レギュラークラス以外にも参加できるイベントが多数開催される
申し込みをしているクラス以外にも、ハロウィンやクリスマスなど季節ごとのイベントに参加できる特典があります。仮装をしたり、クリスマスソングを歌うなど、アメリカならではの行事を間近に感じることのできる貴重な体験でした。Facebookもよく更新されていて、イベントの様子を知ることもできます。是非チェックしてみてください。
お勧めMommy&Meクラス:TAG USA
次に、体力がついてきた2歳から半年間通った、ジムナスティック(器械体操)教室のTAG USAです。週2回通いました。ここはローカルの教室になりますが、アメリカ国内で数多くのジムナスティック教室が存在します。“〇〇(お住まいのエリア), gymnastics, mommy and me classes”などで検索してみてください。
とにかく設備が充実していて、その辺の幼児向けクラスにはない運動が経験できる
ここは、もともと大会を目指すような本格的な器械体操を小学生以上の子供に教えているようなジムナスティック教室なので、まず設備が桁違いに整っています。
端が見渡せないほどの広大な敷地内に、本格的な鉄棒やトランポリン、吊り輪や平均台などがたくさんあり、それらを使って幼児向けにプログラムされています。うちの息子はとにかく走って飛んで転がってが好きだったので、ここで鍛えてもらうことでさらに体力が伸びました。
プログラム終了ごとにメダルがもらえ、達成感が味わえる
3か月を1タームとして全プログラムを終えると、最後のクラスの日には簡単な修了式があります。クラスの子供全員に、表彰台へあがってみんなから拍手され、先生からメダルがもらえる機会があります。
息子も自分の番はまだかまだかとソワソワして待ち、名前を呼ばれると元気よく台へ飛び乗ってバンザイのポーズで記念写真を撮るのが大好きでした。自宅へ持ち帰り、メダルをパパに誇らしげに見せていたのが可愛かったです。今でもいい記念に取っています。
こういった達成感を味わえるのは子供にとってともていい機会でした。
以上、お勧めのMommy&Meクラスを二つご紹介しました。みなさんもお子さんと色々なことに挑戦して、より楽しい海外での子育てを楽しんでくださいね!
コメント